介護施設はるか
						はるかブログ
※現在、ブログ機能を停止しております
					
                
					
                介護施設 はるか
要介護状態にある方に適切な看護、介護、リハビリなどの提供を通して、高齢者ご本人の自立を支援し、あわせて家庭への復帰を目指す施設です。 すべてのお部屋にトイレ、洗面台を設置しており、太陽の光が差し込む外向きになっています。 病後の心身の状況に応じて長期入所、ショートステイ、通所リハビリなどのサービスを提供致します。
 
								▲ 玄関ホール
 
								▲ 談話室
 
								▲ 通所リハビリ
 
								▲ 2F・3F談話室
太陽が差し込む明るい雰囲気で、すこし体を休めませんか?
 
							
									病後の心身の回復期を明るく家庭的な雰囲気で過ごしませんか?
									季節を感じて預ける食事や様々なレクリエーション、お一人お一人の生活リズムに合わせることにより、あなたが住み慣れた我が家に還るお手伝いをいたします。
									それが「はるか」です。
								
ご利用にあたって
 
						1.利用できる方
介護保険法による被保険者で要介護認定を受けた方のうち、病状が安定していて入院治療の必要がない要介護度1~5の方で、リハビリテーションを必要とされる方です。短期入所、通所リハビリについては要支援の方もご利用できます。
 
						2.入所サービス
入所者一人一人に、自立支援に則ったケアプランを作成し、医師による管理の下で看護・介護・リハビリを中心とする専門スタッフが、入浴・排せつ・食事等の介護やその他の日常生活上の世話・機能訓練・健康管理等のキメ細やかなサービスを提供します。
 
						3.デイケア(通所サービス)
送迎サービスを利用した通い(日帰り)のリハビリサービスです。ケアプランに基づいた心身機能の維持回復、日常生活の自立援助のためのリハビリや、看護、介護、食事や入浴などのサービスを提供します。
 
						4.ショートステイ(短期入所)
1回につき1泊から(~30日間)のご利用が可能なサービスです。短期療養・リハビリを目的に入所と同等のサービスを提供します。また、ご家族さまの介護疲れ・ご病気・ご旅行などの事情により、介護ができなくなったときにもご利用いただけます。
						介護が必要なお年寄りを対象に、看護、介護、機能訓練、その他医療ケアを行うとともに、
						食事、入浴、レクリエーション等のサービスを提供しています。
					
介護付き有料老人ホームはるか
(特定施設入居者生活介護)
				
						住み慣れた地域で安心・快適な生活をサポートする老人ホームです。(要支援1~要介護5)
						ケアスタッフや提携医療機関を中心に、ご入居者様と24時間365日体制でサポートいたします。
						全居室はじめ各所に緊急コールを設置していますので、安心して生活して頂けます。
						趣味や思いを大切にし、入居者の方とともに、いろいろな行事を企画したりしてお一人お一人にあったサービスの提供に努めます。
					
 
						▲ 落ち着いた廊下
 
						▲ 中庭がある生活
 
						▲ 食堂・歓談フロア
 
						▲ きれいな浴室
ご利用の手続き
STEP.01
入所・通所のご相談
相談係にお電話ください
 
					 
					STEP.02
入所・通所のご相談
相談係にお電話ください
 
					 
					ご利用の開始
クリニックはるか
入居者様の日々の体調管理もクリニックにてサポート致します。
 
						 
						介護施設はるか
| 開設年月 | 平成23年12月 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒557-0041 大阪市西成区岸里2丁目6番9号 | 
| TEL | 06-6659-0030(代) | 
| FAX | 06-6659-3701 | 
| haruka-jimu@osaka-yamakikai.jp | |
| 介護老人保健施設入所定員 | 58名(個室54室、2人部屋2室) | 
| 通所リハビリテーション | 30名 | 
| 介護付き有料老人ホーム | 42名(全個室) | 
| クリニックはるか | 
 
						

 
                    
 
							 
             
             
             
             
            