新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策について

やまき・あべの苑

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策に長期間に渡りご協力をいただき、誠にありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症に関わる取り組み

2024/3/28 年4月1日 面会制限等の解除及び従来の面会時間変更について

2024年4月1日より、新型コロナウイルス感染症により実施してきた面会等の制限を解除し、コロナ禍前の通常通りの対応とさせていただきます。
面会他、外出や外泊についても可能となりますので、ご希望者様は前日までにスタッフまでお声がけください。
当施設にご来苑の際は、感染症対策としてマスクの着用と手指消毒は継続してご協力をお願い致します。また、発熱等で体調がすぐれない方はご来苑をお控えください。

面会方法について
玄関で体温測定と手指消毒を行ってください。
下駄箱前で面会票を記入し、事務所カウンターの面会票入れに投函してください。
事務所カウンターの面会証を首から掛けて、ご利用者様のフロアへエレベーターでお上がりください。

面会時間について
規定を9:00~17:00までに変更させていただきます。

洗濯物の受け渡しについて
受け渡しは、入所フロアのスタッフまでお声掛けください。
原則、玄関前では対応できませんので、ご了承ください。

飲食物の持ち込み及びお預かりについて
入所時にご説明している下記内容を再度ご確認ください。

 

 

 

 

2023/11/27 年末年始の外出及び外泊(事前申込制)について

2020年2月に厚生労働省から「面会等の禁止」の指示を受けてから、面会や外出・外泊を制限せざるを得なくなり、3年半以上が経過しました。5月に5類感染症に移行したこともあり、年末年始の期間に限り外出と外泊を再開させていただきます。現在でもコロナウイルスだけでなくインフルエンザも猛威を振るっているなかで、まだまだ警戒が必要な状況となっておりますので、引き続き感染症対策にご協力をお願い致します。

期 間 :令和5年12月30日(土) ~ 令和6年1月3日(水)
時 間 :10:00 ~ 17:00(外泊時の出発・帰苑時間についても左記時間内にお願い致します)
受 付 :1階事務所 又は 各フロア
受付期間:11/27(月) ~ 12/22(金)

【注意事項】
・利用者様の状態を確認した上で、外出・外泊の可否を判断させていただきます。
・外出や外泊時は事故防止の観点から、ご家族様等の送り迎えをお願いします。
・スタッフに食事(きざみ食等)や排泄の状況(おむつ製品の要・不要など)など
 利用者様のケアに必要な内容を確認してください。
・スタッフからお薬をお渡ししますので服薬管理をお願いします。
・帰苑時には、外出・外泊中のご様子について、スタッフへお伝えください。

2023/8/20 施設内感染について

当施設2階フロアで新型コロナウイルス感染症が拡大しており、感染者の療養を行っております(保健所より、軽症の場合は医療機関入院受入れ不可の指示あり)。

2023/5/8  面会制限の一部緩和について

5類感染症への移行に伴い、5月15日(月)より面会制限の緩和を実施させて頂きます。
大阪市から、高齢者施設においては十分に感染症対策を実施するよう求められていますので、マスクの着用や面会時間等の取決めを遵守して頂きますよう、ご協力をお願い致します。

【  居 室 面 会  実 施 方 法  】

〇面会方法:入居者様の居室内にて面会 ※換気のために居室扉は開放して下さい
      1階事務所前で面会票をご記入の上、面会証を首からかけて入居者様のフロアにお上がりください
      面会後、面会証は1階の所定の場所に返却してください

〇予約  :なし

〇面会日 :月~日(祝祭日含む)

〇面会時間:15分間 
    〔午前〕 9:30~11:00
    〔午後〕14:00~16:00 

〇面会回数:制限なし

〇面会人数:ご家族様2名まで(マスク着用)

〇面会上限数:1フロア10名まで(5Fフロアは6名まで) ※面会証がない場合(上限数を超える場合)は前の方の面会が終わるまでお待ち頂くことがあります。

〇その他 :必ずマスクの着用をお願い致します
      入居者様に関してもマスクの着用が推奨されているため、入居者様用のマスクもご持参の上、着用して下さい
      その他、下記事項は禁止とさせて頂きます
        ・37.5度以上や風邪等の症状がある方の入館
      ・飲食 ・大声での会話 ・15分以上の滞在

※上記の取決め事項に違反する場合は、以後の面会をお断りする場合や、施設全体の面会対応を中止させて頂く場合もありますので、ご協力をお願い致します。

2023/5/8  5類感染症へ移行

5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが2類相当から5類感染症になりました。
新型コロナウイルスに関する様々な対応策が解除になりましたが、大阪市からは「高齢者施設・障がい者施設は、重症化リスクの高い方が多く生活していることを踏まえ、当面の間、感染対策を継続する等の対応をすること」と指示を受けています

大阪市からは、新型コロナウイルス陽性者や濃厚接触者についても引き続き定義し、対応を継続するよう指示を受けていますので、入居者様に関して「陽性者」や「濃厚接触者」となる場合には、居室で過ごしていただくことや、面会中止等の対応を行わせて頂きます

2023/5/8

・国内の1日の感染者数 9,310 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数 552人 ※厚生労働省データ

2023/3/13  マスク着用の考え方の見直し(厚生労働省)

3/13~マスクの着用については個人の判断に委ねられることとなりましたが、当施設では厚生労働省や大阪府の指示もと施設への立ち入りの際にはマスクの着用をお願いしております。

マスクを着用していただけない場合は、施設内への立ち入りはお断りさせて頂きますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。

【厚生労働省通知の一部抜粋】
マスクの着用について、これまで屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります。
※高齢者等重症化リスクの高い者への感染を防ぐため、マスク着用が効果的な下記の場面では、マスクの着用を推奨すること。
(1)医療機関受診時
(2)高齢者等重症化リスクが高い者が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時
(3)通勤ラッシュ時等混雑した電車やバス(※2)に乗車する時(当面の取扱)
※2 概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等)を除く。
※事業者の判断でマスク着用を求められる場合や従業員がマスクを着用している場合があります。

2023/1/6

・国内の1日の感染者数 246,751 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数 16,058人 ※厚生労働省データ

2022/1/16 1/30(月)~面会再開のお知らせ

・1/26(木)9:30~面会予約受付開始 ※予約受付可能時間がありますのでご注意ください
・1/30(月)~フロア面会再開 ※ご予約は先着順となります

施設の感染状況について、収束の目処が立ちましたので1/30(月)からフロア面会を再開させていただきます。

面会方法については、中止前と同じ方法ですので「2022/9/28 面会再開のお知らせ」をご参照ください。

今後も感染防止に努めてまいりますので、施設の感染対策にご協力とご理解をお願い致します。

2023/1/13

・国内の1日の感染者数 144,499 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数 9,040人 ※厚生労働省データ

※以降、感染者数は多少の上限を繰り返しながらも減少傾向となる

2023/1/6

・国内の1日の感染者数 246,751 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数 16,058人 ※厚生労働省データ

2023/1/4 全館面会中止について

当施設2階フロアにおいて、新型コロナウイルス感染症が拡大しているため、施設の面会を全面的に中止させていただきます。

施設全体で感染対策の強化及び感染収束に向けて全力で取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をお願い致します。

2022/12/30 2階フロアの面会中止について

現在、当施設2階フロアで新型コロナウイルス感染者の療養を行っております(保健所より、軽症の場合は医療機関入院受入れ不可の指示あり)。

2階フロアでは、感染対策を強化し対応を実施しているため、大変急な対応で申し訳ありませんが、本日午後より2階フロアの面会を一時中止させていただきます。

2022/12/27 大阪府 黄色信号(警戒)赤信号(非常事態)

新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあり、病床使用率上昇、大阪モデル非常事態の目安である50%に達したことから、12月26日に赤信号を点灯。

府民への呼びかけ (特措法第24条第9項に基づく)
○ 感染防止対策(3密の回避、適切なマスク着用 、手洗い、こまめな換気等)の徹底
○ 早期のワクチン接種(子どものワクチン接種を含む)を検討すること(法に基づかない働きかけ)
○ 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザとの同時流行に備え、高齢者等※1はインフルエンザワクチン接種を検討すること(法に基づかない働きかけ) ※1 予防接種法に基づく定期接種の対象者
○ 高齢者の命と健康を守るため、高齢者※2及び同居家族等日常的に接する方は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること ※2 基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含む
○ 旅行等、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底し、移動先での感染リスクの高い行動を控えること
○ 高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること)
○ 高齢者※2の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない方は、積極的に宿泊療養施設において療養すること
○ 会食を行う際は、以下のルールを遵守すること
・ゴールドステッカー認証店舗を推奨 ・マスク会食※3の徹底 ※3 疾患等によりマスクの着用が困難な場合などはこの限りでない

高齢者施設への要請 (特措法第24条第9項に基づく)
○ 早期のワクチン接種に協力すること
○ 施設における基本的な感染防止対策を強化・徹底すること
○ 面会時を含め、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること)
○ 入居系・居住系施設の従事者等への頻回検査(3日に1回)を実施すること
○ 施設で陽性者や疑似症患者が発生した場合には、施設管理者は配置医師や連携医療機関、往診医療機関等と連携し速やかな治療に協力すること

2022/12/13

・国内の1日の感染者数 176,000 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が10,679人と1万人以上となる ※厚生労働省データ

2022/12/1

・国内の1日の感染者数 118,259 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数 5,806人 ※厚生労働省データ

2022/11/1

・国内の1日の感染者数 65,387 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数 4,044人 ※厚生労働省データ

2022/10/1

・国内の1日の感染者数 35,420 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数 2,625人 ※厚生労働省データ

2022/9/28 面会再開のお知らせ

・10/1(土)9:30~面会予約受付開始 ※予約受付可能時間がありますのでご注意ください
・10/3(月)~フロア面会開始 ※ご予約は先着順となります

大阪府の新型コロナ警戒信号が赤色から黄色になったことを受けまして、制限付きではありますが面会を再開させていただきます。
制限に関しては、未だ警戒解除(緑信号)ではなく警戒(黄色信号)状態であることから、利用者様と接触を行わない方法での面会とさせていただきます。
感染対策を実施したうえで、少しでもご利用者様とご家族様の有意義な時間が出来ればと考えておりますので、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

【 フ ロ ア 面 会  実 施 方 法 】※完全電話予約制

〇予約方法:電話でのみ受付(受付時間9:30~11:00、14:00~17:00)
      ※予約は面会日の前日まででお願いします
      ※多くのご家族様が面会できるよう、予約は1回までとさせて頂きます
      (1回目終了後に次回予約可)

〇面会方法:各フロアのエレベーター前 簡易スペースにて面会
      1階事務所前で面会票をご記入の上、ご利用者様のフロアにお上がりください

〇面会日 :月~金(祝日含む)

〇面会時間:15分間 
      ①  9:30~  ②10:00~  ③10:30~
      ④14:00~  ⑤14:30~  ⑥15:30~
 

〇ワクチン接種証明:不要 ※3回目の効果が薄れており、4回目は高齢者や医療福祉従事者に限られているため

〇面会回数:ご利用者お1人につき1日に1回まで
      ※複数のご家族様で1日に面会が重ならないようにご調整ください

〇面会人数:ご家族様2名まで(マスク着用)

〇その他 :下記事項は禁止とさせて頂きます
        ・37.5度以上や風邪等の症状がある方の入館
      ・飲食 ・大声での会話 ・15分以上の滞在

※上記禁止事項に違反する場合は、以後の面会をお断りする場合もございます。

 

2022/9/26

・厚生労働省が全国一律に「全数届出」の見直しを実施。

以下、全数届出の見直しの詳細を一部抜粋
① 患者の発生届出の対象を、(a) 65 歳以上の者、(b)入院を要する者、(c)重症化リスクがあり、新型コロナウイルス感染症治療薬の投与又は新たに酸素投与が必要と医師が判断する者、(d)妊婦、の4類型に限定して、発生届の提出を求めることとする。
② 療養の考え方の転換及び全数届出の見直しに当たっては、発生届の対象外となる若い軽症者等が安心して自宅療養をできるようにするため、
 (a)抗原定性検査キットのOTC化(インターネット等での販売を解禁)
 (b)発生届の対象とならない方が体調悪化時等に連絡・相談できる健康フォローアップセンターの全都道府県での整備・体制強化
 (c)発生届の対象外の方々にも、必要に応じて、宿泊療養や配食等の支援が可能になるようにすること
等、必要な環境整備を整える。

2022/9/14 大阪府赤信号(非常事態)黄色信号(警戒)

大阪府より、令和4年9月15日以降の新型コロナウイルスに関する府民等への要請がありました。(2022/9/15)

【ご家族様等の面会について】
大阪府からの面会自粛要請は解除されましたが、未だ黄色信号の警戒期間であり、高齢者施設での感染爆発も多数見受けられます。
介護施設でコロナ陽性者が発生した場合、軽症状であれば病院の入院受入れが難しく、クラスターとなった施設では通常のケアも出来なくなっている状況があり、当施設でも例外ではありません。
これらのことから、現段階での通常面会再開は難しいと考えております。一方で、面会が出来ていない状況が2ヶ月以上続いていることから、当施設では利用者様と接触を行わない面会の開始を検討しております。
利用者様と接触を行わない面会の方法や開始時期等については、9月中にホームページに掲載させていただきますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。

高齢者施設への要請 (特措法第24条第9項に基づく)
○ 面会時を含め、施設での感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること)⇒面会については高齢者との接触を行わない方法を検討しておりますので、今しばらくお待ちください
○ 入居系・居住系施設の従事者等への頻回検査(3日に1回)を実施すること⇒2021年2月~月2回のPCR検査、2022年5月~3日毎の頻回抗原検査を全職員実施しております
○ ワクチンの早期追加接種(4回目接種)に協力すること⇒職員や利用者様の接種は概ね終了しております。※未接種の接種希望者は接種券をご持参ください
○ 施設における基本的な感染防止対策を強化・徹底すること⇒感染防止対策や訓練を実施しています
○ 施設で陽性者や疑似症患者が発生した場合には、施設管理者は配置医師や連携医療機関、往診医療機関等と連携し速やかな治療に協力すること⇒病院と連携し速やかな対応が出来るよう計画しています

府民への呼びかけ (特措法第24条第9項に基づく)
○ 感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底
○ 早期のワクチン接種(5~11歳の子どもを含む)を検討すること(法に基づかない働きかけ)
○ 高齢者の命と健康を守るため、高齢者※1及び同居家族等日常的に接する方は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること ※1 基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含む
○ 高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること)
○ 感染対策が徹底されていない飲食店等の利用を控えること
○ 旅行等、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

2022/9/9

・国内の1日の感染者数が99,474人と、平日で10万人を下回る ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が7,285人と、9/2から平日で1万人を下回る(9/6を除く) ※厚生労働省データ

2022/8/29 大阪府黄色信号(警戒)赤信号(非常事態)点灯

大阪府より、令和4年8月28日~9月27日の新型コロナウイルスに関する府民等への要請がありました。(2022/8/29)

高齢者施設に対する要請内容は7月の要請と変わりはありません。

高齢者施設及び府民等への要請2022/8/28-9/27

2022/8/2

・国内の1日の感染者数が268,367人を記録 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が25,988人を記録 ※厚生労働省データ

2022/7/26

・国内の1日の感染者数が247,955人を記録 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が27,126人を記録 ※厚生労働省データ

2022/7/20

・国内の1日の感染者数が214,147人を記録 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が24,139人を記録 ※厚生労働省データ

2022/7/13

・国内の1日の感染者数が103,455人を記録 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が10,205人を記録 ※厚生労働省データ

2022/7/12 大阪府緑信号(警戒解除)黄色信号(警戒)点灯

・7/16(土)以後、居室面会の中止及び7/13~7/15の追加面会予約中止

国内及び大阪府内の感染者数が急増しており、大阪府より高齢者施設への面会自粛要請がありました(7/11付大阪府通達)。

大阪府からの高齢者施設や府民に対する要請期間は当面の間とされており、期間未定の急な対応でご利用者様やご家族様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

高齢者施設への要請 (特措法第24条第9項に基づく)
○ 面会は原則自粛すること(面会する場合はオンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法を検討すること)⇒オンライン面会の実施は人員確保の理由から予定しておりません
○ 入居系・居住系施設の従事者等への頻回検査(3日に1回)を実施すること⇒2021年2月~月2回のPCR検査、2022年5月~3日毎の頻回抗原検査を全職員実施しております
○ ワクチンの早期追加接種(4回目接種)に協力すること⇒7/14(木)~順次実施予定です ※接種希望者は接種券をご持参ください
○ 陽性者発生時の対応訓練実施など、施設における基本的な感染防止対策を強化・徹底すること⇒感染防止対策や訓練を実施しています
○ 施設で陽性者や疑似症患者が発生した場合には、施設管理者は配置医師や連携医療機関、往診医療機関等と連携し速やかな治療に協力すること⇒病院と連携し速やかな対応が出来るよう計画しています

府民への呼びかけ (特措法第24条第9項に基づく)
○ 感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底
○ 高齢者の命と健康を守るため、高齢者※及び同居家族等日常的に接する方は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること ※基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含む
○ 高齢者施設での面会は原則自粛すること(面会する場合はオンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法を検討すること)
○ 高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者※の命を守るため、積極的に宿泊療養施設において療養すること ※基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含む

 

大阪府の新型コロナウイルス対策や要請内容についての詳細は、下記リンクからご確認下さい。

大阪モデル「警戒」への移行(黄色信号点灯)について

高齢者施設及び府民等への要請

2022/7/12

・国内の1日の感染者数が98,702人となり急速に増加傾向 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が10,675人となり急速に増加傾向 ※厚生労働省データ

2022/7/5

・国内の1日の感染者数が44,893人となり急速に増加傾向 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が4,732人となり急速に増加傾向 ※厚生労働省データ

2022/7/1

・国内の6月平均感染者数15,476 ※厚生労働省データ

・大阪府の6月平均感染者数1,308 ※厚生労働省データ

2022/6/1

・国内の5月平均感染者数30,218 ※厚生労働省データ

・大阪府の5月平均感染者数2,407 ※厚生労働省データ

2022/4/26

・5/9~居室面会 再開(5/2~予約受付開始)

大阪府の「年度替わりの集中警戒期間」が4月24日で終了し、新たな方針が大阪府ホームページで示されました。大阪府ホームページでは、『高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底してください』との指示がありますが、面会中止期間も長びき、ご家族様からのご要望も多いことから、当施設では条件付きで面会を再開させて頂くこととなりました。第7波が警戒されている状況でもありますので、引き続き感染対策の徹底とご協力をお願い致します。

【 居 室 面 会  実 施 方 法 】※完全電話予約制

〇予約方法:電話でのみ受付(受付時間9:00~11:00、14:00~17:00)

      多くのご家族様が面会できるよう、予約は1回までとさせて頂きます。

     (1回目終了後に次回予約可)

〇面会方法:利用者様 居室内面会(面会中は換気のために扉を開放してください)

      ※感染対策により、同時間1フロア1組までとさせて頂きます。事務所で面会票

       を記入し、面会証を受け取ってフロアにお上がりください。

〇面会日 :月~日(祝日含む)

〇面会時間:➀ 9:00~11:00 

      ➁14:00~17:00

      ※滞在時間:15分間 次のご家族様の面会が始まるため、

       時間に余裕をもって面会証を返却してください。

〇接種証明:コロナワクチン3回接種済で接種済証明書を提示できる方(面会ごとに提示して頂く必要があります、写真データ等でも可) 

〇面会回数:ご利用者お1人につき1日に1回まで

      ※複数のご家族様で1日に面会が重ならないようにご調整ください

〇面会人数:ご家族様2名まで(マスク着用)

〇その他 :下記事項は禁止とさせて頂きます

・37.5度以上や風邪等の症状がある方の入館

・飲食 ・大声での会話 ・15分以上の滞在

※上記禁止事項に違反する場合は、以後の面会をお断りする場合もございます。

 

大阪府全域における高齢者施設への要請(令和4年4月25日から5月22日)

2022/4/22

・国内の1日の感染者数43,352 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数3,181 ※厚生労働省データ

2022/3/18

・居室等面会の中止延長

大阪府は、18日の対策本部会議で「まん延防止等重点措置」解除後の3月22日から4月24日までを「年度替わりの集中警戒期間」とすることを決めました。

大阪府から、集中警戒期間として施設での感染防止対策を徹底し、面会は原則自粛することとの通知を受け、当施設での面会中止期間を延長させていただきます。

尚、面会の解除につきましては「年度替わりの集中警戒期間」が終了後に、感染状況を考慮し施設内で検討させて頂きます。

大阪府「年度替わりの集中警戒期間」における府民等への要請についてのページ

2022/2/1

・国内の1日の感染者数が104,483人で過去最大を記録 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が16,241人で過去最大を記録 ※厚生労働省データ

2022/1/25

・国内の1日の感染者数が83,006人で過去最大を記録 ※厚生労働省データ

・大阪府の1日の感染者数が12,527人で過去最大を記録 ※厚生労働省データ

2022/1/17

・居室等面会の中止

大阪府内の感染者数が過去最大を記録し、感染者数の増加に歯止めがかからない状況が続いていることから、ご利用者様の安全と業務継続を目的として、下記期間において居室等の面会を一時中止させて頂きます。尚、下記期間においてはオンライン面会等の代替面会も実施致しませんのでご理解の程、宜しくお願い致します。

面会中止期間:2022年1月19日(水)~2022年2月28日(月) ※面会の再開時期については3月21日までのまん延防止等重点措置の解除後に、感染状況を考慮し検討させて頂きます。

現在流行しているオミクロン株については、重症化率は低いものの感染力は強く、重症化しやすい高齢者にとってはとても危険なコロナウイルス感染症になります。また、欧州ではすでに感染による労働者不足が深刻化しており、日本でもクラスターが発生し労働者不足に陥っている介護施設も発表されています。面会を中止させて頂く2月28日までに、施設のワクチン3回目接種をおおむね終了し、面会再開に繋げていくことができればと考えております。ご家族様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

2022/1/16

・大阪府の新規感染者数が3,760人で過去最大を更新 1/1=70人 1/8=891人 ※大阪府データ

2022/1/15

・国内の1日の感染者数が25,630人を記録 ※厚生労働省データ

・大阪府の新規感染者数が3,692人で過去最大を記録(2021/9/1=3,004人) ※大阪府データ

2021/12/30

・年末年始の居室面会について

大阪府内の介護施設において、新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)のクラスターが発生しており、感染拡大が危惧される状況ではありますが、当施設では感染対策を十分に行いながら、年末年始も変わらず居室での面会を継続させて頂きます。

2021/12/28

・新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について

当施設では、ご利用者様の新型コロナウイルスワクチン3回目接種を1月下旬頃から予定しています。

接種にはご自宅に届く接種券付き予診票が必要となりますので、予診票に必要事項をご記入の上、お早めに当施設までご持参ください

2021/11/1

・居室面会開始(1階での対面式面会終了、オンライン面会終了)

大阪府民のワクチン接種率が6割を超えた状況を受け、11/1より居室内での面会を開始致します(条件有り)。

【 居 室 面 会  実 施 方 法 】※予約不要

〇面会方法:利用者様 居室内面会(面会中は換気のために扉を開放してください)

〇面会日 :月~日(祝日含む)

〇面会時間:➀ 9:00~11:00(受付は10:45まで) 

      ➁14:00~17:00(受付は16:45まで)

      ※滞在時間:15分間

コロナワクチン2回接種済で接種済証明書を提示できる方(面会ごとに提示して頂く必要があります) 

〇面会回数:ご利用者お1人につき1日に1回まで

      ※複数のご家族様で1日に面会が重ならないようにご調整ください

〇面会人数:ご家族様2名まで(マスク着用)

〇その他、下記事項は禁止とさせて頂きます

・37.5度以上や風邪等の症状がある方の入館

・飲食 ・大声での会話 ・15分以上の滞在

※上記禁止事項に違反する場合は、以後の面会をお断りする場合もございます。

2021/9/30

・緊急事態宣言 解除

・10/1~1階での「対面面会」を再開

2021/8/20

・国内の1日の感染者数が第5波として25,851人を記録 ※厚生労働省データ

2021/8/2

・大阪府に急事態宣言 発令(8/2~9/30)4回目

・1階での「対面面会」を中止

2021/6/20

緊急事態宣言 解除

・6/21~1階での「対面面会」を再開

2021/5/8

・国内の1日の感染者数が第4波として7、239人を記録 ※厚生労働省データ

2021/4/25

・大阪府に緊急事態宣言 発令(4/25~6/20)3回目

・1階での「対面面会」を中止

2021/3/3

・新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のお知らせ

 施設入所者に対するワクチン接種を2021年4月頃より予定しております。

 ワクチン接種場所はやまき・あべの苑内です。

 ワクチン接種については、ご本人(ご家族)の同意が必要であり、強制ではありません。

 ワクチン接種のお知らせ詳細はこちらをクリック!

2021/3/3

・「対面面会」一部再開のお知らせ

  緊急事態宣言の発令に伴い中止していた「対面面会」について、制限付きではありますが再開させて頂きます。

  対面面会開始日:2021年3月8日(月)~

  面会日    :月曜日、水曜日、金曜日

  面会時間   :➀11:20~11:30  ➁11:35~11:45   ➂11:50~12:00  

  対面面会についての詳細はこちらをクリック!

2021/2/28

・6府県のみ緊急事態宣言解除【栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県】

・緊急事態宣言の発令に伴い中止していた「対面面会」について、現在施設内にて対応を検討中しております。面会を心待ちにされているご家族様には、ご迷惑をお掛け致しますが、もうしばらくお待ちいただけますようお願い致します。

2020/1/13

・緊急事態宣言 発令【栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県】(1/14~3/7)2回目

・当施設では1/13~1階での「対面面会」を中止させて頂きます。対面面会の再開時期については、緊急事態宣言解除後に施設内で検討し、お知らせさせて頂く予定です。

ご利用者様、ご家族様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、感染症拡大防止の観点から、何卒ご協力のほど宜しくお願い致します。

尚、土曜日と日曜日に実施しております「オンライン面会」については、引き続き実施させて頂きますので、面会を希望される場合は、ページ下部の【2020/6/2 オ ン ラ イ ン 面 会 使 用 説 明】 をご確認の上、お電話にてお申込み下さい。

2021/1/8

・国内の1日の感染者数が8,045人と過去最多を記録 ※厚生労働省データ

2020/1/7

・関東 緊急事態宣言 発令【埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県】(1/8~2/7)

2021/1/6

・国内の1日の感染者数が5,000人を超える(5,946人) ※厚生労働省データ

2020/12/31

・国内の1日の感染者数が4,000人を超える(4,322人) ※厚生労働省データ

2020/12/12

・国内の1日の感染者数が3,000人を超える(3,012人) ※厚生労働省データ

2020/11/18

・国内の1日の感染者数が2,000人を超える(2,179人) ※厚生労働省データ

2020/11/5

・11月16日(月)より1階指定場所での対面面会を実施

厚生労働省より、地域における発生状況や都道府県等が示す対策の方針等も踏まえ、面会制限の緩和を検討する旨の通達を受け、令和2年11月16日(月)より当施設ではガラス越し面会を対面面会に変更します。

※11月16日よりガラス越し面会は実施致しません。

※面会は厚生労働省が示す条件を満たす方に限らせて頂きます。

※面会可能時間はガラス越し面会とは異なりますので、再度ご確認下さい。

【 対 面 面 会  実 施 方 法 】 

〇面会方法 :1階玄関ホールにてパーテーションを挟んだ対面式での面会

〇面会日  :月曜日~金曜日(祝日含む)

〇面会時間 :➀11:20~11:30   ➃13:30~13:40

       ➁11:35~11:45   ➄13:45~13:55

       ➂11:50~12:00   ⑥14:00~14:10   

〇申込方法 :電話又は来苑時に口頭で予約(1週間前までにお願いします)

〇面会人数 :ご家族様2名まで ※マスクは必ずご着用ください

〇その他注意事項
 ・面会は完全予約制です。事前にお電話にてご予約をお願いします。予約受付は2週間前より開始します。
 ・予約は先着順です。一入所者につき週に一回以上の面会はできません。
 ・面会場所は玄関ホールです。なお早く来られても面会開始時間まで苑内にはお入りいただけません。
 ・ご面会者の人数は2名までに制限させていただきます。
 ・玄関先で氏名、連絡先等、チェックリストへの記載をお願いします。
  ご面会者の体温が37.5度以上ある場合や、咳などの風邪症状がある場合は面会をお断りいたします。
 ・手指消毒、マスク着用、検温を必ず実施していただきます。
 ・ご家族と入所者様の間に透明パーテーションを設置させていただきます。お身体への接触(握手等)は固くお断りいたします。
 ・面会場所での飲食はご遠慮ください。
 ・入所階の居室へはお入りいただけません。
 ・ご面会者が苑の洗面とトイレを使用することはできません。
 ・当日のご入所者様の体調によってはご面会をお断りする場合もございます。
 ・大声での会話はご遠慮ください。

(面会を実施する場合の留意事項)※厚生労働省通達より一部抜粋
○ 面会者に対して、体温を計測してもらい、発熱が認められる場合には面会を断ること。
○ 面会者がのどの痛み、咳、倦怠感、下痢、嗅覚・味覚障害等の感染症が疑われる症状を有する場合やその他体調不良を訴える場合には面会を断ること。
○ 面会者の氏名・来訪日時・連絡先については、感染者が発生した場合に積極的疫学調査への協力が可能となるよう記録しておくこと。
○ 面会者は原則として以下の条件を満たす者であること。
・ 感染者との濃厚接触者でないこと
・ 同居家族や身近な方に、発熱や咳・咽頭痛などの症状がないこと
・ 過去 2 週間内に感染者、感染の疑いがある者との接触がないこと
・ 過去 2 週間以内に発熱等の症状がないこと
・ 過去 2 週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航歴がないこと。
・ 人数を必要最小限とすること。
○ 面会者には、面会時間を通じてマスク着用、面会前後の手指消毒を求めること。
○ 面会者の手指や飛沫等が入所者の目、鼻、口に触れないように配慮すること。
○ 寝たきりや看取り期以外の場合は居室での面会は避け、換気可能な別室で行うこと。
○ 面会場所での飲食は可能な限り控えること。大声での会話は控えること。
○ 面会者は施設内のトイレを極力使用しないようにすること。やむを得ず使用した場合はトイレのドアノブも含め清掃及び必要に応じて消毒を行うこと。
○ 面会時間は必要最小限とし、1 日あたりの面会回数を制限すること。
○ 面会後は、必要に応じて面会者が使用した机、椅子、ドアノブ等の清掃又は消毒を行うこと。

2020/10/15

・厚生労働省からの通達「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について」の一部改正

(面会について)

 地域における発生状況や都道府県等が示す対策の方針等も踏まえた上で制限を検討するとともに、オンライン面会実施施設においては引き続きオンラインでの実施を考慮すること。

2020/9/1~

・国内の1日の感染者数は500人前後で推移 ※厚生労働省データ

2020/8/7

・国内の1日の感染者数が1,595人と過去最多を記録 ※厚生労働省データ

2020/7/29

・国内の1日の感染者数が1,000人を超える

2020/7/22

・「Go Toトラベル」キャンペーン開始

・国内の1日の感染者数が798人と過去最多を記録  ※厚生労働省データ

2020/7/10

・国内の1日の感染者数が400人を超える

2020/7/9

・国内の1日の感染者数が300人を超える

2020/7/3

・国内の1日の感染者数が200人を超える(2か月ぶり)

2020/6/2

・6月13日(土)よりオンライン面会を実施

令和2年6月13日(土)よりオンラインでの面会を開始します。

下記の使用説明をお読みいただき、施設に面会の予約申し込みをお願いします。

設定等の作業に関しては、当施設スタッフは対応できませんのでご了承ください。

【オ ン ラ イ ン 面 会 使 用 説 明】 

オンライン面会の実施方法

〇面会方法 :オンラインでのビデオ通話による面会

〇使用アプリ:ZOOM(ご家族様の端末にインストールして頂く必要があります)

〇必要物品 :カメラ・マイク付きパソコン、スマートフォン、タブレットのいずれか1つ(カメラやマイク付きの端末をお持ちでない場合は、面会できませんのでご了承ください)

〇面会日  :土曜日、日曜日

〇面会時間 :➀10:00~10:10   ➃11:00~11:10

       ➁10:20~10:30   ➄11:20~11:30

       ➂10:40~10:50      

〇申込方法 :電話又は来苑時に口頭で予約(1週間前までにお願いします)

〇面会人数 :お送りする招待メールを、他の参加希望者に転送して頂くことで、何名でも参加可能です。

実施手順

【事前準備】

① お電話又は来苑時に口頭にてお申し込みください(予約)。予約はZOOM設定の都合上、1週間前までにお願いします。

② 予約後、あべの苑のメールアドレス(abenoen1001@wish.ocn.ne.jp)に、下記内容のメールをお送りください。

  【件名】オンライン面会希望   【本文】⑴予約日時  ⑵ご利用者様氏名  ⑶ご家族様氏名

③ あべの苑から②のメールにオンライン面会(ZOOM)のご招待を返信します。

  ※あべの苑からのメールが届かない場合は面会日当日まで(平日)にあべの苑までご連絡ください。

【当日】

④ ③のご招待メールに記載のURLにアクセスするか、ZOOMアプリを開いてIDとパスワードを入力し、オンライン面会に参加申請をしてください。

⑤ 予約した面会時間になりましたら、面会が始まります。

※オンライン面会にはZOOMアプリのインストールなど、事前に準備をして頂く必要があります。事前準備は、ご家族様がご使用になる端末ごとに異なるため、下記の『オンライン会議ツール Zoom の使い方』をご参照ください。

※ZOOMはインターネットを使用し映像と音声を流しますので、個人情報漏洩防止には十分に対策を行っておりますが、お知らせしたURLやID、パスワードなどの取り扱いにご注意いただくとともに、詐欺等に対しても十分にご注意ください。詐欺等の被害に関して、当施設は一切の責任を負いかねますので、ご理解とご承諾の上お申し込みください。

【オンライン会議ツール Zoom の使い方】

Zoom とは、お手持ちの端末(スマホ・タブレット・PC)から、端末のマイクやカメラ機能を利用し、オンライン面会に参加いただけるツールです。

Zoom の利用は無料ですが、Line 等のアプリ同様に通信量が発生します

 

[iPhone・Android スマホ・iPad]を使用の方

事前準備  iPhone・iPadの方

App store からアプリ「ZOOM Cloud Meetings」をインストールする。 https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307

アプリを開く

アカウントを既にお持ちの方は「サインイン」を押しログインしてください。

※施設の端末とのオンライン面会だけであれば、アカウント登録は必要ありません。

設定アイコン(ネジのようなマーク)を押し、「ミーティング設定」から「オーディオに自動接続」を ON に「安全運転モード」を OFF に変更しておくと、面会時の音声設定が自動 ON になり、スムーズです。※機種などにより項目や名称が違う場合がある

事前準備  Android スマホの方

Google Play store から、アプリ「ZOOM Cloud Meetings」をインストールする。 https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja

②、③は上記iPhone・iPadの方と同じ。

面会に参加

ミーティングへ参加する方法は、下記の2 通りあります。

方法 1. 施設よりお送りするメールの URL からアクセスする。

メール内容に、URL が記載されていますので、押していただくと自動で Zoom アプリが起動し、ミーティングルームに入室します。

方法 2. Zoom アプリからミーティング ID/パスワードを入力しアクセスする。

面会参加後の設定

Zoomより、カメラ/マイク/通知へのアクセスを求められますので、それぞれ「ok」を押してください。

「他のユーザーの音声を聞くには、オーディオに参加してください」が表示されます。

「インターネットを使用した通話」を押してください。オンライン面会が始まります。

※「事前準備③」で設定を行っておくと、オーディオに自動で接続されています。

 

[WindowsPC]を使用の方

事前準備

Zoom 公式サイトから、「ミーティング用 Zoom クライアント」をインストール(ダウンロード)する。 https://zoom.us/download

アプリを開く

アカウントを既にお持ちの方は「サインイン」を押しログインしてください。

※施設の端末とのオンライン面会だけであれば、アカウント登録は必要ありません。

面会に参加

ミーティングへ参加する方法は、下記の2 通りあります。

方法 1. 施設よりお送りするメールの URL からアクセスする。

メール内容に、URL が記載されていますので、押していただくと自動で Zoom アプリが起動し、ミーティングルームに入室します。

※「事前準備①」を行っていない場合は、ここで自動インストールが始まります。

画面に「Zoom…exe をクリックしてください」と表示されますので、押してインストールをしてください。

方法 2. Zoom アプリを開き「参加」を押し、ミーティング ID/パスワードを入力しアクセスする。

面会参加後の設定

Zoom より、マイク音声へのアクセス手段を求められますので、「コンピューターオーディオに参加する」を押してください。

ミーティング(面会)ルームに入室。オンライン面会が始まります。

画像付き説明はこちら ⇒ https://www.sikinosato.jp/img/ZOOM.pdf

2020/5/25

・緊急事態宣言解除(全国)

 

2020/5/21

・緊急事態宣言解除(大阪)

 

2020/5/6

・5月6日(水)より面会制限の緩和措置としてガラス越しでの面会を実施

【面会の実施方法(事前予約制)】

〇面会方法:当施設玄関横にてガラス越しでの面会

〇面会日 :月曜日~金曜日

〇面会時間:➀11:30~11:40   ➃13:30~13:40

      ➁11:40~11:50   ➄13:40~13:50

      ➂11:50~12:00   ➅13:50~14:00

〇申込方法:電話又は口頭での事前予約(先着)

〇面会回数:ご利用者お1人につき1週に1回、予約は2回分まで受付

※限られた時間設定で申し訳ありませんが、出来るだけ多くの方に面会して頂くためにも、ご協力をお願い致します。

※対話をご希望の場合は、電話のお取次ぎが可能ですので、申し込み時にお伝え下さい。

※密になることを避けるため、ガラス越しではありますが大勢でのご来苑はお控え下さい

2020/5/4

・緊急事態宣言の延長(~5/31)

※緊急事態措置を実施する必要がなくなったと認められるときは、 期間内であっても速やかに緊急事態を解除予定。

2020/4/10

感染症対策の強化及び徹底

【施設内換気や消毒の強化、施設内立入りの原則禁止、送迎車両の消毒など】

2020/4/7

・緊急事態宣言 発令(~5/6)

・大阪府より「家庭での保育や介護等が可能な方は、可能な限りご利用を控えてください」との通知があり、通所や短期入所のご利用者様とご家族様にお知らせ配布。

・すべてのサービス(入所、短期入所、通所)について、感染症対策を実施しつつ、サービス提供継続とする。

2020/4/1

・理美容の一部再開

【毎月第一土曜日に1階浴室を使用し、感染症対策を徹底のうえ実施)

※理美容のご予約はお電話か、施設玄関前で承ります。

・面会制限(禁止)に伴う代替措置のご案内送付

【ご利用者様への電話での取次ぎ】

※取次ぎ可能時間 9:00~11:30、13:30~17:00、19:30~21:00

2020/2/26

・当施設で感染症拡大防止のための対策実施

【面会制限(禁止)、理美容サービス中止、イベントの中止など】

【通所サービス  送迎者乗車前の検温、来苑時の検温など】

※職員の感染症対策については標準予防策の徹底に加え、自宅や出勤時の検温、施設内の換気や消毒を実施。

2020/2/24

・厚生労働省より「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について」により対策実施の通達

2020/1/16

・日本国内に初の感染者確認